MENU

今市隆二のタクシー暴行事件を時系列で紹介!示談金はいくら?

当ページのリンクには広告が含まれています。

三代目 J SOUL BROTHERSのメンバー・今市隆二さんが、タクシー運転手に暴行を加えたとして書類送検されました。

2025年7月31日に報道されましたが、実は4月に起きていた事件だったとのこと。

また、示談が成立したようですが、示談金はいくらだったのか?…気になる方も多いようです。

今回は、そんな今市隆二さんのタクシー暴行事件の時系列や、示談金はいくらなのかについて詳しくご紹介します。

目次

今市隆二のタクシー暴行事件を時系列で紹介

今市隆二さんの「タクシー暴行事件」の時系列はこちら↓

日付内容
2025年4月5日タクシー車内トラブル(暴行・脅迫)、書類送検
2025年4月中タクシー会社へ謝罪と示談申し入れ
2025年7月31日書類送検事実が報道され、公に発表。、処分(報酬返上・謹慎)
2025年8月28日被害者との正式な示談成立。刑事手続きは事実上終了

2025年4月5日

午前5時頃、東京都内を走行中のタクシー車内で、今市隆二さんが乗務員に対し「殺すぞ」と脅迫。

また、車内では腕を引っ張ったり、アクリル板を殴るなどの暴行を働いたとして、警視庁により書類送検されました。

事件後すぐに、タクシー会社(相手側)に謝罪と示談の申し入れを行ったが、この時点では示談は不成立のまま

2025年7月31日

今市さんが、書類送検されていた事実が公に公表

所属事務所・LDHは翌日、公式サイトにて「事実経過と対応」を説明。

LDH側は、「タクシー会社には謝罪し示談が成立している」と伝えたが、事実上まだ示談は成立していなかった

また、今市隆二さんには処分(報酬返上・謹慎)を下したが、事件を起こしてからすぐではなく、

5月から7月にかけて一部のライブツアーには出演していた

2025年8月28日

被害者との正式な示談が成立したと公表

謝罪と反省の姿勢が評価され、被害者は「活動再開に制限を求めない」という意向を示す。

これにより、刑事事件としての手続きは事実上終了。

不起訴または不起訴相当の判断が下される見込みとなり、法的には大きな区切りを迎えました。

今市隆二のタクシー暴行事件の示談金はいくら?

そんな今市隆二さんがおこした、「タクシー暴行事件」の示談金の具体的な金額ですが、

残念ながら正式には公表されていません。

しかし、過去の事例をもとにすると、以下の相場が考えられます。

  • 暴行事件(怪我なし):数十万~100万円前後
  • 暴行+脅迫あり:100万~300万円程度
  • 有名人の場合:社会的影響を考慮し、数百万円規模に高額化するケースも

今回のケースでは、怪我や大きな物的損害はなかったものの脅迫発言があったため、

精神的損害が強調されやすい状況や芸能人であること、事務所が早期解決を重視していたことを踏まえると、

200~500万円程度の示談金で決着した可能性が高いと見られています。

まとめ

今回は、三代目JSB・今市隆二さんのタクシー暴行事件の時系列と示談金についてご紹介しました。

  • 4月5日:事件発生、書類送検
  • 4月中:タクシー会社とは示談成立、ただし被害者本人とは未成立
  • 7月31日:書類送検が報道、事務所は「示談成立済み」と説明
  • 8月28日:被害者本人との正式な示談成立 → 法的決着
  • 示談金200~500万円程度の示談金の可能性

当初は「示談が成立」と説明されたが、実際にはまだだったこともあり、事務所対応には批判の声も上がりましたが、

現在は、正式に和解が成立したことで法的には決着済み。

今後、今市隆二さんがどのように活動を再開していくのか注目です!!

目次